言葉の誤用

http://lan.rgr.jp/poor/japanese

言いわけ
自分の過失・失敗や相手からの批判などに対して、
事情を説明して自分の正当性を主張する事。
言いわけはしばしば見苦しい事として評価されるが、
事情を説明して自分の正当性を主張するのは当然の行為だ。


正当化
周りから正当であると認められる様にする為の説明・活動の事。
自分の行為を正当化してはいけないらしい。


存在し無い
助動詞の「ない」は漢字ではなく、平がなで書く。
「〜するわけでは無い」とか「あそこには行か無い」
とか「食え無い」とかは誤った表記。
「存在しない」と云う表現に置換えられる時は漢字、
置換えられない時は平がなで書くと覚えると良い。
「食物が無い」は「食物が存在しない」だから、
漢字で書ける。「これは食えない」は置換えられないから、平がなで書く。


性善説
人の本性は善であり、それが私欲に覆われる事で悪が生じるとする考え方。
人を信じろとする説ではない。孟子はそこまで楽天主義ではない。


性悪説
人の本性は悪であり、欲望を抑える努力と修養によって善が生じるとする考え方。
人を疑えとする説ではない。荀子はそこまで人間不信に陥ってはいない。

「正当化」と「言い訳」もごもっとも。
言葉に妙なマイナスイメージがついちゃってますよね。

自分の過失・失敗や相手からの批判などに対して、
事情を説明して自分の正当性を主張する事。

「言い訳をするな」って、相手の反論を封じて
一方的な言葉のリンチに持っていこうとしているだけじゃねーかw

周りから正当であると認められる様にする為の説明・活動の事。

「正当化するな」って、正当でないといわれた人が
正当であると認められる様にする為の説明・活動を封じる発言。
なら、正当でないといわれた人はどうしろと。


そして孟子荀子に吹いたwwwwwwwwww


しかし、ちょっとガチガチになりすぎている気も。
確かに、日本語の再確認という意味では有意義ですが、
なにせ日本語は1億2000万の人間が日々使い続けている
「生きている言語」。表現やニュアンスが変わるのは
多少しょうがないと思います。


そしてこれはやりすぎ。

信者
或宗教を信仰する人。
W3C信者とか言う奴は何処の信者なのだか。

それは単なる(主にネット上での)俗語だって。
マジレスすんなw